2009年12月30日水曜日

タミヤ ARTA NSX 2005

昨年の暮れに完成した作品をご紹介します。マスターワークコレクション(市販の完成品)ではありませんので念のため。
キットはスーパーGTの500クラスにエントリーしていたオートバックス・レーシング・チーム・アグリのそれぞれの頭文字をとって「ARTA」としています。ドライバーは伊藤大輔、R・ファーマンで、09’現在伊藤大輔は他のチームに移籍しております。
あまり能書きをたれるとキットの解説書から抜き出したのがバレてしまいますので、実際の戦歴等はそちらの専門家にお任せします。


(写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます。)

このキットの製作に際しては、知り合いがブログの製作記で1年に渡り、ボディ塗色の蛍光色に悪戦苦闘しておりまして、その状況を見聞きして、自分も挑戦してみたくなったのがきっかけでした。
まず目につくのが、赤色というかオレンジのような蛍光色。レースの実際の写真を見ても日の当たり方の違いで様々な色になっています。
私の中では、赤っぽいオレンジの蛍光色ってのがイメージですので、その色を再現してみました。


(写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます。)

色のレシピはフィニッシャーズのピュアオレンジを下地にして、同じくフィニッシャーズのルミレッドを塗装してあります。ルミレッドという色はもっと透過する色かと思いましたが、良い意味でオレンジの下地の自己主張がなく、赤っぽくなっています。ルミレッドは蛍光色ですから、そのまま上にデカールを貼ると、赤色が浮き出て、白いデカールを染めてしまうので、デカールを貼る前に一度クリアコートがしてあります。
フロントスポイラー、サイドステップ、リヤウインドは、キットではゼミグロスブラックの塗装指示となっていますが、スタジオ27のカーボンデカールを貼ってあります。スタジオ27のカーボンデカールは、やや、灰色っぽいですが、私的には、カーボンデカールを貼っていることが目立って良い感じだと思っています。


(写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます。)

リヤウインドにカーボンデカールを貼っていますが、真ん中のエアインテークを境に左右分割しています。上手な方だと一枚物で貼れるかもしれませんが、私には無理でした。一回トライして見ましたが見事に失敗をしました。


(写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます。)

キットはタミヤの純正のエッチングを使った以外は、ほぼ素組です。写真をクリックすると確認できますが、フロントウインドとダッシュボードの間に3本の押さえのような棒が追加してあります。正面から覗いた時に目に付きますので追加工作されるとよいアクセントになると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿